Topics トピックス

【4月】違和感を大切に

最近、SNSで有名人を装った投資の特殊詐欺が増えています。古くからあるオレオレ詐欺と違い、投資詐欺の場合は人間の欲に付け込んでいるためより被害が拡大しているようです。やはり誰でもお金が欲しいですし儲かりたいですからね。詐欺もどんどん巧妙化してきているようなので、騙されないように五感をフルに働かせて生活をしていきたいものです。

五感と言えば、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、聴覚の5つの知覚を言いますが、その昔スマホが無かった時代は、人間はもっと五感をフルに働かせて生活してきたと思うのです。今はスマホのSNSからなんでも情報を取る時代、すなわち視覚からの情報に頼っている時代です。他の四感を使うことがさらに少なくなってきていると思います。

五感で思い出しましたが、人間は動物と同じで第六感(sixth sense)を持っています。よく「虫の知らせが起きた」というように何となくいつもと違うことを感じる動物特有の危険察知能力です。これと同じかどうかは分かりませんが、私は“違和感”という感覚を大切にしています。得意先や仕入先の選定や人と会ったときなどです。「なんか違うな」と感じたときは一回ブレーキをかけるようにしています。先日もこんなことが起きました。当社ももれなく人不足で社員募集をかけているのですが、縁あって一人を採用しました。ところが入社後の挙動に「ん?」というところが何回かありました。当然採用時に職歴確認をしていました。しかしその「ん?」という違和感をなんともぬぐえなかったので、自ら実態調査に乗り出しました。結果、職歴が履歴書とだいぶ異なっていたことが判明したのです。本人からも事実関係の確認が取れたため、急きょ採用を取り消しました。これなんかも「なんか違うな」という感覚を大事にしていたので実態調査まで踏み切れたのではと思っています。

ひょっとすると「なんか違うな」のような第六感は、今までのビジネスにおける五感を使った経験の中で養われているかもしれません。五感をフルに使い続けているうちに第六感も養っていけるのではないかと思うのです。動物にこの危険予知の感覚が高いのは、絶えず身の危険にさらされているからで、五感が研ぎ澄まされているからでしょう。

今は情報化が発展してSNSなどに依存している時代です。でもあまりSNSなどの視覚にばかり傾倒すると、残りの四感が衰えてしまい、大事な時に第六感が発揮できないかもしれませんね。これからも”違和感”を大切にしていきたいものです。

Contact お問合せ

奈良事務機について、ご質問やご相談がございます場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。